姫路市での中古物件買取事例
- 新着情報
- 2025/09/28
~告知事項ありでも安心対応~
こんにちは。
空き家・中古戸建・長屋買取専門の株式会社マイダスです。
今回は、関西でも西部に位置する姫路市で実際に買取させていただいた物件事例をご紹介します。
告知事項があった物件ですが、20年以上前の出来事で現在は問題なく、安心してお取引ができました。
この記事では「告知あり物件とは?」「姫路市の不動産市場の特徴」「マイダスの買取時の強み」についても解説いたします。
姫路市の不動産市場と空き家事情
兵庫県姫路市は、人口約50万人を抱える播磨地域の中心都市です。世界遺産・姫路城をはじめ観光資源も豊富で、大阪や神戸から新快速で約1時間という利便性も兼ね備えています。
しかし一方で、姫路市内の郊外や旧市街地では築古戸建や空き家の増加が課題となっています。
総務省の住宅・土地統計調査(2018年)によると、姫路市の空き家率は**14.8%**と全国平均を上回っており、特に築30年以上の木造住宅が目立ちます。
このような背景から、売却したくても「告知事項あり」「再建築不可」「残置物が多い」などの理由で他社から断られるケースが増えています。
今回の買取事例:告知あり+増築多数の中古住宅
今回ご相談いただいたのは、姫路市内の住宅地にある中古戸建。
相続後しばらく放置されており、依頼者様は複数社に査定依頼をされていましたが、「告知事項がある」という理由で取り扱いを断られることが続いていました。
しかし、マイダスでは以下の点を考慮し、問題なく買取対応いたしました。
-
告知事項(心理的瑕疵)は20年以上前の出来事で現在は影響が小さい
-
建物は増築を繰り返しており、部屋数が多く利用価値が高い
-
玄関が1階と2階に分かれており、住居兼事務所として再活用可能
最終的にお客様は「残置物も片付けずにそのまま売却できる」「複数社比較の上で条件が一番良かった」とご納得いただき、マイダスにご売却くださいました。
マイダスの買取の特徴
-
告知事項ありでも買取可能
心理的瑕疵・近隣トラブル・過去の事故なども、内容や時期によっては資産として再評価可能です。 -
残置物そのままでOK
片付け不要。不用品回収業者を別に手配する必要がありません。 -
スピード対応
最短で現地確認から1週間以内に契約完了した事例もあります。 -
活用提案付きの再販
リフォーム・解体・事務所転用・賃貸化など、次の活かし方を含めてご提案します。
よくある質問(Q&A)
Q1. 告知事項があると売れないのでは?
A. 一般の仲介では敬遠されがちですが、マイダスのような買取業者であれば再利用の可能性を考慮して査定できます。
Q2. 相続登記が終わっていなくても大丈夫?
A. 提携司法書士がサポートしますのでご安心ください。相続手続きと同時並行で進められます。
Q3. 増築を繰り返した古家は価値が下がりますか?
A. 必ずしも下がるわけではありません。部屋数が多い、玄関が複数あるといった特徴は、事務所併用住宅やシェアハウスとして活かせる可能性があります。
Q4. 片付けができない家財や荷物はどうなりますか?
A. すべて残したままで構いません。買取後にマイダスで撤去・処分します。
まとめ
今回の姫路市での事例は、
-
告知事項あり
-
増築多数
-
残置物あり
という一見扱いにくい物件でしたが、マイダスでは地域性や再活用の可能性を重視し、無事に買取成立しました。
姫路市をはじめ関西全域で、「売れない」「断られた」と思っていた物件も、発想を変えれば資産として生まれ変わる可能性があります。
**「もっと早くお願いすればよかった」**とお客様に言っていただけるよう、今後も丁寧かつスピーディーに対応してまいります。
空き家・中古戸建・長屋の売却をご検討中の方は、ぜひマイダスまでご相談ください。
📍 株式会社マイダス|関西エリア専門の不動産買取・再生
【大阪・兵庫・奈良対応】
空き家|長屋|中古戸建|再建築不可|相続物件|告知事項あり物件