空き家対策特別措置法が改正!
- 新着情報
- 2025/07/02
「古い空家」はマイダスが引き取ります
近年、日本全国で深刻化する「空き家問題」。総務省の調査によれば、全国の空き家数はおよそ849万戸(令和5年住宅・土地統計調査より)に上り、実に住宅の約7戸に1戸が空き家という状況です。
そして、2023年12月13日、空き家問題のさらなる深刻化に対応する形で、「空家等対策の推進に関する特別措置法(通称:空き家対策特別措置法)」が改正・施行されました。
今回の法改正では、空き家の所有者にとって非常に重要な変更点が複数含まれており、空き家の管理や売却を考えている方には、早めの対応が求められています。
この記事では、空き家対策特別措置法の改正ポイントと、古い空家の買取に強みを持つ不動産会社「マイダス」が提供できるサポートについて、詳しく解説します。
改正された空き家対策特別措置法とは?
空き家対策特別措置法は、2015年に施行された法律で、空き家の増加により生じる防災・防犯・衛生・景観などの問題に対応するために作られました。
この法律の大きな特徴は、「特定空家」と呼ばれる危険な空き家に対して、市区町村が指導や勧告、命令、最終的には行政代執行(解体)まで行えるようにする仕組みです。
しかし、従来の制度では「特定空家」に該当しないが、十分に管理されていない空き家が多く存在し、放置されることで地域の治安や景観を損ねるケースが後を絶ちませんでした。
そこで、今回の改正では、より広範囲の空き家にも行政が対応できるようになったのです。
管理不全空家とは?勧告されると固定資産税が跳ね上がる!?
今回の改正で新たに導入されたのが「管理不全空家」の制度です。
これは、特定空家に至る前の段階、つまり「今すぐ倒壊の危険はないが、このまま放置されると問題が生じる恐れのある空き家」を対象にしたものです。
たとえば…
-
雑草が伸び放題
-
郵便物が溜まり続けている
-
建物の外壁が剥がれてきている
-
屋根の一部が落下しそう
-
野良猫や害虫が発生している
といった状態の空き家は、管理不全空家として認定される可能性があります。
そして、自治体から「勧告」を受けると、住宅用地特例(固定資産税の軽減措置)が外され、土地の税金が最大で6倍に跳ね上がることになります。
つまり、「ただ放置しているだけ」で税金負担が爆増するという、所有者にとって非常に厳しい制度です。
でも…古い空家なんて売れないでしょ?→マイダスなら買い取れます!
ここまで読んで「ウチの空き家、古すぎて誰も買ってくれないよ…」と不安に思った方、ちょっとお待ちください。
マイダスは、大阪・奈良・兵庫を中心に、「古い」「ボロボロ」「荷物がそのまま」「再建築不可」「他社に断られた」…といった、いわゆる“訳あり物件”を専門に取り扱っている不動産買取会社です。
築50年、60年を超えるような昔ながらの長屋や古民家も、私たちにとっては「活かし方がある物件」。
特に空き家は、見た目の状態よりも「立地」「法令上の条件」「収益化の可能性」などの観点で評価を行います。
そのため、他の不動産会社では敬遠された物件でも、マイダスなら収益物件や土地活用の視点からしっかり価値を見出し、スピーディーに査定・買取をご提案することができます。
マイダスができること
-
無料相談・査定
関西エリア(大阪・奈良・兵庫)であれば、どんな物件でもまずは無料でご相談・現地査定いたします。 -
荷物がそのままでもOK
遺品整理や片付けがまだの場合でも大丈夫。室内に荷物があっても、そのままで買取可能です。 -
税金対策のアドバイス
「固定資産税が高くなる前にどうすれば良いか」「空き家の活用方法がないか」などもご相談ください。 -
近隣への配慮も万全
空き家売却で気になるご近所トラブルやプライバシーも、丁寧に配慮して進めます。
放置している空き家、今こそ「手放す」という選択を
空き家の管理・維持は、時間もお金も手間もかかります。
ましてや遠方に住んでいる場合や、高齢のご家族だけで対応するのは難しいのが現実です。
そして、今回の法律改正により、「空き家を持っているだけ」でコストが大幅に上がるリスクが出てきました。
マイダスでは、そうした空き家の所有者様に「今こそ、負担から解放される時です」とお伝えしたいのです。
使っていない古い家をずっと持ち続けるより、信頼できる専門会社に任せて、スムーズに手放してみませんか?
まとめ
-
空き家対策特別措置法の改正で、「管理不全空家」にも行政が対応可能に
-
放置空き家は固定資産税が大幅アップするリスク
-
古くても、ボロボロでも、マイダスなら買い取れる可能性大
-
買取査定・相談・荷物そのままでOK!関西エリア対応
空き家のことで少しでも不安がある方は、今すぐマイダスにご相談ください。
あなたの「困った」を「よかった」に変えるお手伝いをいたします。
※弊社規定により買取できない場合もございます。
予めご了承ください。